SPOKESへアップロード後本番公開した動画は、WEB埋め込み用のコードが自動生成され、URL管理より確認することができます。
|
WEB埋め込みタグを確認する |
1)[URL管理]をクリックします。
2)該当の動画のURL欄に表示されている、[WEB埋め込み]部分を確認してください。
動画が「非公開」の場合は、WEB埋め込みが表示されないため、公開設定が「公開」になっていることを確認してください。
|
WEBサイトにWEB埋め込みタグを埋め込む |
1)[URL管理]をクリックします。
2)WEBサイトに埋め込みしたい動画の、[WEB埋め込みコピー]をクリックします。
3)動画を埋め込みたいページに、先ほどコピーした[WEB埋め込みタグ]を貼り付けします。
動画サムネイルの表示サイズを変更することができます。(デフォルトのサイズは640×360Pixels)
|
埋め込みを行った動画の再生イメージについて |
WEBサイト上に埋め込みをした動画の[サムネイル]部分をクリックします。
動画再生画面が表示され、WEBサイト上でそのまま動画を視聴することが可能です。
▼埋め込み動画例(サムネイルをクリックすると動画が再生されます)
|
埋め込みタグによるログ取得について |
WEB埋め込みタグを使用した動画を閲覧した場合も、アクセス数などのログ取得が可能です。
視聴用URLとWEB埋め込みタグ内に記載されているURLは同一で、視聴用URLに紐づいて視聴ログのデータが表示されます。個社別に視聴用URLを設定した場合も同様です。
|
(例)視聴用URL (例)WEB埋め込みタグ
|
視聴ログの確認方法については、下記の記事をご参照ください。