動画サムネイルが静止画となり、動画を再生することができません。※動画を埋め込んだパワーポイントは動作対象外です。
SPOKES動画内で外部動画を再生させる |
ハイパーリンク機能を活用して再生導線を設置する
動画を埋め込んだパワーポイント資料をSPOKESにアップロードすると、サムネイルをクリックしても動画を再生することはできません。代替方法として、パワーポイントのハイパーリンク機能を活用し、再生導線を作成することで、外部動画の再生を行うことが可能となります。
注意事項 ・ 先にMP4などの動画ファイルをYouTube等の動画共有サービスにアップロードし、
再生用URLを生成する必要があります。
※「限定公開」にすると、一般公開せずにURLを生成することが可能です。
・ 動画の再生には、インターネット環境が必須となります。
|
再生導線の設置方法
1)パワーポイント資料内に、再生導線用に動画のサムネイル画像やオブジェクトを貼り付けます。
2)サムネイル画像やオブジェクト上で右クリックし、[リンク]を選択します。
3)ハイパーリンクの編集より、[ファイル、Webページ(X)]を選択し、動画URLを入力後、[OK]
ボタンをクリックします。
4)パワーポイント資料をSPOKESにアップロードし、再生導線が設置されていることを確認してください。
パワーポイントのハイパーリンク設定については、下記の記事をご参照ください。